聴覚障害を持って生まれてきた自分に言い聞かせるように書いていくが、
それ以外の障害を持っている人に同じような情報を共有したい。
『自分に負けるな、自分を勝ち抜け』
「健常者に生まれていば、何か変わっていたのかもしれない」
「耳が聞こえれていれば、色々と出来たのかもしれない」
そう自分に言い聞かせて生きているようでは、甘えているだけだ。
『誰かに助けてもらう』という範囲は全てではなく、8割は自分が行動していかないといけない。
「障害者だから、誰かに助けて貰えるだろう」という考えを少しずつ変えていくためにも、自分がしている事を共有していきたい。
筋トレをする。
筋トレするためにジムに通うのが普通だが、障害者もジムに通っているのか?と言われると見かけない。
「聴覚障害持っている自分も通うぐらいだから、1人ぐらいはいるだろう」と思っていました。
しかし…自分以外の障害者を見ることは滅多にないのだ。
そこで何が言いたいのか?
ジムに通う=一般人である健常者だけという概念があるせいなのか、ジムに通うという行動がないということだ。
家で筋トレするのはいい事だが…出来れば、刺激を貰えるジムで筋トレをする事がオススメなのだ。
人が鬼の顔をしながら筋トレを励んでいる姿…
太っている男性が変わろうとして、汗を流している姿…
頑張って自分を変えようとしている姿…
いろんな姿を見て、刺激を貰いながら筋トレするのがジムという場所がある。
その刺激を貰わないで筋トレすると、どこかで「自分は、どうでもいい…生きてればいい」と挫折してしまう。
「変わりたい!ナメられたくない!」
そう思っているなら、ジムに行って自分をブチ上げろ。
恋をして自分を磨こう。
あなたは今、恋を楽しんでいるのでしょうか?
もしくは、恋をしてないフリーの人だろうか?
人によっては、恋をしないまま生涯を、迎えようとしている人も多くいるだろう。
婚姻率が低下している日本、当然ながら未婚率は年々上昇しています。2015(平成27)年のデータによると、30~34歳男性の47.1%(およそ2人に1人)、そして女性の34.6%(およそ3人に1人)が未婚とされています。35~39歳になると男性は35.0%(およそ3人に1人)、女性は23.9%(およそ4人に1人)が未婚。日本の男女の未婚率は長期的に上昇傾向が続いており、普通に生活していれば理想の結婚相手に出会えて幸せな結婚ができる、という世の中ではなくなってきているようです。
引用先:スマリッジ
一般人でも、障害者でもそういった結婚率は変わりはしないので、そのままどんどん未婚者が増えていきます。
「自分はそのまま結婚しなくてもいい」
「恋愛とか、誰も相手せんやろ」
しかし、恋愛というは自分からアクションがない限りは、何も起きません。
恋愛をしたいなら、自分からいくつも壁にぶち当たりながら行動していかないとダメです。
今どきの『マッチングアプリ』というものがあるだろうが…実際には効率が悪いものだ。
人によってはただただInstagramのように流し読んでいる人も多いので、真剣じゃない人も多いのが現状。
そこでオススメするのが、『婚活パーティー』に積極的に参加していくことだ。
『婚活パーティー』というものは固いイメージがあるだろうが、街コンのように気楽なイメージで考えていい。
マッチングアプリよりは、真剣な人もいるので真剣な恋愛を持ち込むことが出来る。
「婚活パーティーとか、ふるい分けられた人の集まりだろ」
「取り残された集まりだろ」
そんな悪いイメージが付きがちですが…時代の変化によってそのイメージは無くなっていきます。
マッチングアプリをしたことがある人は、すでに実感していると思うが…
美男美女、高収入の男女、一般人だけどアピール力がすごい人というレベルの高い人がたくさんいる。
そんなレッドオーシャンで戦っていては、何も得ないまま月額4000円を無駄にしてしまうだけだ。
※レッドオーシャン…競争率の高い場所、激選区
逆に『婚活パーティー』では、そういったレッドオーシャンで戦う場所ではない。
低収入の人もいれば、普通の人もいる…マッチングアプリよりは真剣な人も集まっているということだ。
話が逸れていきましたが…『恋』という刺激がない限りは、人は何もしません。
恋があるからこそ、自分を高めようという原動力にもなるんです。
副業を極めて年収を上げよう。
障害者枠で入社している人なら、自分も含めて年収が低いというのがネックだ。
どうにかして年収の高い会社に転職しようとしても、条件に合わないという障害者の壁に立ち塞がってしまう。
かなり辛い事だが…そこで諦めては先には進むことは出来ません。
世の中では、副業が当たり前のように解禁されているからこそ、副業で稼いで年収を上げていくべきなんです。
「もっと転職で探すから、副業とかしない」
「副業って結構めんどくさいやん…」
しかし…転職してでも良い会社に当たるのでしょうか?
副業しないままで安い年収で我慢するのでしょうか?
これから先、結婚から子供のこと…老後のことを考えていかないといけない時に
金の問題にあたってしまうと、どうしようもしなくなってしまうのだ。
更に老後生活には、約2000万はないと生活が苦しくなると言われている中…
何もしないで老後を迎えていくのでしょうか?
先を見据えた上で、副業というものを取り入れて稼いでいきましょう。
まとめ
- 筋トレをして身体を作っていこう。
- 恋人が居ないなら、積極的に婚活パーティーに参加しよう。
- 副業をして、これから先のことを考えていこう。
自分も含めた『障害者』という生き方は結構辛いものがたくさんあり、
特に婚活や年収の問題といった生活にまつわる事ばかりだ。
親がいるから自分が安心して生活出来ると思っているかもしれないが…
仮に親が居なくなった時に、あなたはどう生きていくのか考えているのだろうか?
そういう時のために筋トレして身体を作り上げ、婚活でパートナーを見つけて、老後の生活のために副業をする。
一つのストーリーが一つでも欠けてしまうと、生きることに悩みが出てしまいます。
『生きる喜び』をこれから先続けていきたいのであれば、今からでも少しずつ始めていこう。
コメント
コメント一覧 (1)
突然の書込み失礼致します。
この度は皆様に知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
マスコミが大きく報じぬ中、連日中国の日本領海侵犯が増大し、尖閣侵略を狙っている現状を、中国に侵略虐殺を受けるチベット等と重ねて今多くの方にどうか知って頂きたいです。
戦後日本を弱体化させる為、アメリカが作成した日本国憲法施行後、韓国が竹島を不法占拠し、その際日本の漁船を機関銃で襲撃し、多くの船員が死傷しました。
北朝鮮は国民を拉致し、日本全土を射程に入れるミサイルを数百発配備しており、尖閣には中国艦艇が侵犯する現状でも、憲法の縛りで日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
現在まで自衛隊と米軍の前に中国や北朝鮮の侵攻は抑えられて来ましたが、米軍がいつまでも守ってくれる保証は無く、時の政権により米軍が撤退してしまえば、
攻撃されても憲法により敵基地攻撃能力が無い自衛隊のみでは、日本はチベットと同じ道を辿りかねません。
9条の様に非武装中立を宣言しても、平和的で軍事力の弱かったウイグル等を武力で侵略し、現在進行形で覇権拡大を行い「日本の領海を力で取る」と明言している中国や、
核ミサイルで日本を狙う北朝鮮、内部工作を行う韓国が尖閣等から侵略の触手を進めているからこそ、GHQの画策により戦う手足をもがれた現憲法を改正し、
自立した戦力と抑止力を持たなければ国民の命と領土は守れないという事を
中韓側に立ち、印象操作で国民を煽動する野党やメディアの姿と共に
一人でも多くの方に知り目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。